あんぐるエフ

kam's デジカメ・フォトノート

古代蓮の里(10)
_DSC0915.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「行田蓮」から。



_DSC5165.jpg



_DSC0732.jpg



_DSC8192.jpg



_DSC8719.jpg



_DSC9376.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
Nikon D300s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


JUGEMテーマ:写真



Dfの設定

先日の天神島で、D3sの突然の故障により、急遽メインカメラになってもらったNikon Df。
これまではどうも色味に不満があって、こんどはどうかなと思いながら試し試し撮っていた感じだったので、きょう、本気で設定を検討してみた。

不満というのは、ちょっと色味が浅い感じなのと、とくにグリーン系がパリパリして彩度がやや高すぎる感じなのと、全体にもっと落ちついた感じが欲しいといったところ。
その結果、以下のような設定にしてみることにした。

[基準露出レベル]
 すべて -2/6

[カスタムピクチャーコントロール]
 輪郭強調:3(デフォルトのまま)
 コントラスト:+1
 明るさ:0(デフォルトのまま)
 色の濃さ(彩度):-1
 色合い(色相):0(デフォルトのまま)

コントラストをプラス、彩度をマイナスにちょっと変えただけだが、これだけで、なにやら重厚な、D3sで撮っている感じにだいぶ近い、かなりいい感じになったような気がする。
これで、85mm f/1.4 や 24-70mm f/2.8 などで撮ってみると、十分に満足いくものになった。
やっぱ、Dfの底力はすごいものがあるとみえる。

ようやく、Dfでバンバン撮りたい意欲が湧いてきたかな。
| 花と草木 | 20:26 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(9)
_DSC0748.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「行田蓮」から。



_DSC8208.jpg



_DSC8629.jpg



_DSC9349.jpg



_DSC5157.jpg



_DSC5107.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D300s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


JUGEMテーマ:写真



先日、不具合の発生した D3s。
一時的に治ったかに見えていましたが、きのうの夜から、またエラーが出て撮影できない状態が再発。
きょう、ニコンプラザ新宿のサービスセンターに持って行って見てもらったところ、やはり修理が必要とのことでした。
8月9日から盆休みに入るとかで、8月8日受け取りの予定で入院となりました。
| 花と草木 | 20:16 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(8)
_DSC0852.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「行田蓮」から。



_DSC8108.jpg



_DSC8636.jpg



_DSC8624.jpg



_DSC5150.jpg



_DSC5196.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D300s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


JUGEMテーマ:写真
| 花と草木 | 20:14 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(7)
_DSC8731.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「行田蓮」から。



_DSC0896.jpg



_DSC0753.jpg



_DSC8112.jpg



_DSC4964.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D300s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


JUGEMテーマ:写真



DSC00237.jpg

きのう、天神島に向かう途中の湘南海岸です。向こうは江ノ島。海岸線はずーっとむこうまで海水浴客でいっぱいでした。

今回、土日で武蔵丘陵森林公園(埼玉)、大賀藕糸(ぐうし)館「蓮まつり」(町田)、座間「ひまわりまつり」(栗原地区)、天神島(横須賀市)をまわって、250kmほど走りました。

新しいタイヤは、以前のより柔らかくなったのと、空気圧を適正にしたおかげで、じんわり路面に張り付く感じになって、走りがスムーズになり、たしかに安定感が出てきた感じがします。
土日とも炎天下で、けっこう日焼けしました。

それと、きのうの天神島で、到着した途端にちょっとつまづいてコケた拍子にカメラバックごとD3sが地面にぶつかってしまい、電源を入れてもエラーが表示されて、AFはきかず、シャッターはおりても何も写らないという状況で、撮影できなくなってしまって焦りました。
レンズを取り替えてみたり、電池を入れ直してみたりしましたがダメで、あきらめてDfとD300sとで撮影しました。

で、きょう修理に持って行くつもりだったのですが、家に帰ってから、修理に出すのに新しい電池に入れ替えておこうと思って入れ替えてみたら、なんと普通に撮影できるではありませんか。
レンズも取り替え、なんどかやってみても大丈夫のようなので、修理は中止。

治ったんだかなんだかわかりませんが、とりあえず良かった。
| 花と草木 | 22:39 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(6)
_DSC8850.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「行田蓮」から。



_DSC8748.jpg



_DSC9238.jpg



_DSC8220.jpg



_DSC4954.jpg



_DSC4983.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D300s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


JUGEMテーマ:写真



TRスロットルアシスト

DSC00222.jpg

このハンドルに付けたヘラみたいなもの、「TRスロットルアシスト」といいます。
これ、すごいんです。
アクセルをふかすとき、ハンドルのスロットルを手をひねって回すんでなく、自動車のアクセルを足で踏み込むみたいに、手の平でグーンと押さえ込んでいけるんです。

右手のアクセルのハンドルをずっと握りしめていると、いつも指の関節が痛くなって、これ、なんとかならんか? と思っていたところに、こんないいのがありました。
これ、すごく楽ちんです。バイクには標準装備して欲しいくらい。
| 花と草木 | 21:56 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(5)
_DSC8028.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「行田蓮」から。



_DSC8231.jpg



_DSC8578.jpg



_DSC5129.jpg



_DSC5091.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D300s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


JUGEMテーマ:写真



四国銘菓 一六タルト

_DSC2398.jpg


_DSC0877.jpg

きのう、愛媛からのおみやげでいただいた四国銘菓「一六タルト」。
おいしかった!
| 花と草木 | 20:12 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(4)
_DSC8910.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「行田蓮」です。



_DSC8702.jpg



_DSC8659.jpg



_DSC0783.jpg



_DSC0808.jpg



_DSC8172.jpg



_DSC5185.jpg



_DSC4938.jpg

 行田蓮(古代蓮)

 行田市は、昭和46年、小針地内に公共施設を建設するため、造成工事を行いました。
 昭和48年、池の水面に多くの丸い葉が浮いていることに気がつき、調べてみると蓮の葉であることがわかりました。
 地中深く眠っていた行田蓮の実が、この工事によって掘り起こされ、その後、自然発芽したものと思われますが、本市のように多くの蓮の実が出土し、自然発芽して一斉に開花したことは、過去に例がなく、全国的にも極めて珍しいことといわれています。
 これを、埼玉大学名誉教授で植物学の権威である江森貫一氏(故人)が調査を行い、当時古代蓮として知られていた大賀蓮の例を参考に、2500年から3000年前のものと推定されました。
 その後、蓮の研究家である神奈川歯科大学の豊田清修教授が昭和49年から昭和50年にかけて、古代蓮について調査研究した結果、この蓮はかなり原始的なものであることが判明しました。
 さらに、この蓮の実とその周辺の出土木片の年代測定をしたところ、1390年±65年前のものであるという結果が得られました。
 これらのことを考え合わせると、この古代蓮は、概ね1400年から3000年前のものと推定されます。

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D300s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


JUGEMテーマ:写真



ユダヤ教もキリスト教もイスラエルも、まるでデタラメ、何の道理もない

イスラエルは、ガザ地区を殲滅する勢いでパレスチナ人を殺しに殺しまくっている。
ユダヤ教の聖職者であるラビ、ドブ・ライオル、およびラビ4人が、ガザ地区のすべてのパレスチナ人の殺害の教令を出したという情報もある。

いったい、こんなことがユダヤ教の教えの上から許されるのだろうか。ユダヤ教というのは、異国民、異民族を徹底的に殺戮することをよしとするものなのだろうか。

ユダヤ教の旧約聖書の中に記述された指導者や英雄の中で最も重要な人物は、預言者モーセだ。
その有名な「モーセの十戒」には何とあるか。

1.私はあなたの神、主であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出したものである。あなたは私のほかに、何者をも神としてはならない。
2.あなたは自分のために、刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水の中にあるものの、どんな形をも造ってはならない。それにひれ伏してはならない。それに仕えてはならない。
3.あなたは、あなたの神、主の御名をみだりに唱えてはならない。
4.安息日を覚えて、これを聖とせよ。六日の間、働いてあなたの全ての業をせよ。
あなたもあなたの息子、娘、僕、婢、家畜、またあなたの門のうちにいる他国の人々もそうである。
あなたはかつてエジプトの地で奴隷であったが、あなたの神、主が強い手と、伸ばした腕とをもって、そこからあなたを導き出されたことを忘れてはならない。それゆえ、あなたの神、主は安息日を守ることを命じられたのである。
5.あなたの父と母とを敬え。これはあなたの神、主が賜る地で、あなたが長く生きるためである。
6.あなたは殺してはならない。
7.あなたは姦淫してはならない。
8.あなたは盗んではならない。
9.あなたは隣人について偽証してはならない。
10.あなたは隣人の家をむさぼってはならない。

この中に、明確に、「6.あなたは殺してはならない。」とある。
異民族なら、パレスチナ人なら殺してよいなどとは言っていない。
ユダヤ教が殺人をよしとしているということは断じてないのである。

イスラエルやユダヤ教ラビがガザの虐殺をよしとするということは、ユダヤ教、ユダヤ人のあり方に断じて違反しているし、そんなことをしたり、そんなことをよしとするなら、もはやユダヤ人でもユダヤ教でもなんでもないことになる。

ガザのこの事態を見て誰にも分かるように、だいたい、ユダヤ教そのものがなんの意味も力もないのだ。

モーセが「6.あなたは殺してはならない。」としたにもかかわらず、こんなに殺人行為をしても、唯一の神たる「ヤハウェ」は、なんの罰も与えてはいない。「モーセの十戒」を破ったからといって、何の罰も与えられてはいない。つまり、「ヤハウェ」にも「モーセの十戒」にも何の力もないということなのだ。

こんな非力千万なものを信仰するのはまったくバカげている。怖れる必要などなにもない。
ほんとの「宗教」なら、ほんとの「神」なら、「殺してはならない」ということに反したものに、厳罰を与えてみるがよい。

そもそも、イエスをローマ帝国に告訴したのがユダヤ教徒だからユダヤ人を迫害するということも実にバカげている。その下手人がユダヤ教徒だったからといって、ユダヤ教を敵視するなんてことはあまりに単純すぎる。仏教徒やキリスト教徒が人を殺したら、仏教やキリスト教徒はすべて殺人者ということになるか? バカバカしいというよりは、そんな屁理屈をもっともらしく教義としているということは、何かに利用されているとしか考えられない。

キリスト教のほうでも、新約聖書の「マタイ福音書」の5章21節には、「昔の人々に〈殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない〉と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである」として、「殺してはならない」ことは明言されている。
キリスト教についても、では殺人したからといって、何の罰も発生はしない。キリスト教にも、何も力もないのだ。要するに、言ってみているだけのことだ。だから、人間のつごうでいくらでも教えに背くことができるし、グロスマンがそうしてみせたように、「正義のため」なら殺してもいいことに適当に解釈することもできる。だからといって別に罰なんか下されないのだから、へっちゃらだ。

なんと言おうが、イスラエルの行為はなんらユダヤ教にもとづくものでもなんでもない。
中東の宗教や民族による戦争・紛争などというのもまったくのデタラメだ。
それは、ただの人間の野蛮な征服欲によるだけのものだ。
ユダヤ教だのキリスト教だのというが、そんなのは単なる衣に過ぎないうそっぱちで、みんなただの強欲な人間の行為にすぎない。宗教も民族もみんな、うそっぱちだ。だまされてはならない。まず、この正体をあばくことがかんじんだ。

すなわち、イスラエルには何の道理もない! イスラエル国家は、ユダヤ教でもユダヤ民族でも何でもない。
「あなたは殺してはならない」という教えに背いた時点で、イスラエル国家は、異端とかなんとかでもなんでもない、ただの殺人者・侵略者集団以外の何物でもない。

ユダヤ教やキリスト教が現実に戦争や殺人をよしとしているのは、安倍内閣の解釈改憲と同じで、つごうのいいように教えをねじ曲げて解釈改変しているにすぎない。教えに従わない、教えを改変する教徒や教会なんて、なんでもありはしない。宗教の衣を着た、ただの欲深き人間にすぎない。

そんな解釈改変行為に対して何の罰も下し得ないユダヤ教もキリスト教も、実は何の力もないデタラメの教えなのだ。
イスラエルの行為が何の罰もなしに行われている時点で、ユダヤ教はバカな人間どもの手で消滅してしまっている。
まっとうなユダヤ人、ユダヤ教だというのなら、ただちに殺戮をやめるべきだ。

「あなたは殺してはならない」(モーセ)

「神」よ、あなたにほんとうの力があるなら、イスラエルに天罰を与えよ! あなたの教えに背くものに天罰を与えよ! いまこそ、あなたの力を示せ!
| 花と草木 | 21:50 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(3)
_DSC8946キバナハス.jpg

黄色い蓮です。初めて見ました。
「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)に咲く「キバナハス」です。



_DSC8948.jpg



_DSC8964.jpg



_DSC5216.jpg



_DSC5208.jpg

行田名物、いろいろ。



_DSC5219.jpg



_DSC5222.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


JUGEMテーマ:写真



タイヤ交換

ちょっと風邪気味で鼻水と咳が出て、疲れっぽくてどうもいけないので、きょうは大事をとって休みにしました。
午後、少し楽になったので、先日5,000kmを超したバイクのタイヤ交換に行きました。

DSC00205.jpg

まず行ったのは世田谷のオートバイタイヤ専門店「speedstar」。

交換するタイヤはダンロップの「D307」にすることにしていたのですが、Webサイトでは在庫があるみたいだったのに、入荷が遅れていて8月にならないと入ってこないとのこと。
しょうがないので、とりあえずあきらめて、裏手にあるカフェ「SPEED STAR CAFE」で食事とコーヒー。
そう、ここ、以前、ブログに載せたところです。

●「スピスタカフェ」というカフェがあるらしい

で、例のあのかっこいいロゴ、どうすれば手に入るのか聞いてみたところ、なんとカウンターのむこうから取り出して、ぼくに下さいました。あれっ? そういうことなの?



DSC00211.jpg

で、さっそく貼り付けてみました。
いや〜、これとってもかっこいい!



DSC00210.jpg

「speedstar」の帰り道、「ナップス」にも寄ってみたのですが、「D307」の在庫がないとのこと。
で、何度か行ったことのあるバイク用品専門店「ライコランド多摩境店」に電話してみたところ、リード110で使える「D307」は在庫してるとのことで、夕方5時のピット・インで予約が出来ました。ラッキー!
左側の赤い建物のところがピット。

約1時間〜1時間半で交換できるとのことで、すぐ近くのレストランで夕食しながら待って、1時間ほどしてお店にもどったところに電話が。
なんでもタイヤ交換は済んだが、テールライトが切れていて両方ともつかない状態なので、取り替えるかどうかという問い合わせでした。

うわっ、じつはつい先日、ヘッドライトのローが切れているのに気がついて交換したばかり。
しかもテールライトがつかないということはブレーキをかけても赤く光らないということだから、後ろの車なんかにブレーキ掛けてることがわからないってこと。
テールライトなんてチェックしたことないので、それがいつから切れてたのかは不明。どえらく危ないことになっていたってことだ。
きょうのタイヤ交換で見つかってよかった、よかった! 「ライコランド」にタイヤの在庫がなかったら、ずっと気がつかないで走っていたかも。こわっ!!

もちろん、すぐ取り替えてもらいました。
ライトは、なんでも、走行中の振動などで切れやすくなることがあるんだそうで、今後はヘッドライト、テールライト、ウインカーもちゃんと点灯してるかどうかチェックするようにしないと。



DSC00214.jpg

で、交換したタイヤ。こちら、フロントと。



DSC00215.jpg

リア。

「D307」は長い溝と長い溝の間に葉っぱのマークの溝があるんです。「軽快で安定した走りを約束」ってことになってます。

で、バイク受け取りの際、空気圧について聞いてみたところ、これまでフロント2.3、リア2.8とかにしていたのですが、とんでもなく高すぎることが判明。
バイクの給油口のすぐ上に最適な空気圧が書いてあって(知らなかった)、それによるとフロント1.7、リア2.25になっていたのです。
これも、ここで分かってよかった、よかった(空気圧が高すぎるとグリップ力が落ちて危ないらしい)。

それと、タイヤを新しくした後は、100kmくらいまでは滑りやすいんだそうで、気をつけて走るように言われました。
いきなりこけてもいけないので、帰りはちょっと慎重に走ったり止まったりしてみましたが、まあ、ふつうに走る分には大丈夫みたい。
とにかく、これから100kmは慣らし運転風に慎重にいこう(現在5,470km)。
ちょっと乗ってみたところでは、なんとなくタイヤが転がりやすくなったというか、軽快な印象はあります(ま、とりあえず新しいからなぁ)。安定ってのはまだよくわからない。
| 花と草木 | 21:33 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(2)
_DSC8134.jpg

「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)の「世界の蓮園」に咲く蓮から。



_DSC8093.jpg



_DSC8122.jpg



_DSC8086.jpg



_DSC5228.jpg

左に高くそびえるのが50mの展望タワー「古代蓮会館」です。



_DSC4917.jpg

古代蓮名物がいろいろ。



_DSC4924.jpg



_DSC5223.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


JUGEMテーマ:写真
| 花と草木 | 21:44 | comments(0) | trackbacks(0)

古代蓮の里(1)
_DSC7931.jpg

ずっと前から行ってみたかった「古代蓮の里」(埼玉県行田市大字小針2375-1)、自宅から80kmくらいあるのでチャリンコじゃちょっとムリだったのですが、ことしはバイクなので思い切って出かけてみました。

まずこちらは「行田蓮」の咲く「蓮池」に向かう前の、「世界の蓮園」に咲いていた純白の蓮です。



white.jpg



_DSC8072.jpg



_DSC4902.jpg

朝4時45分に出発。まだ暗いのかと思ったら、もうすっかり夜が明けていました。
早朝なので道路もすいていて、一般道80kmをひた走って、6時50分に到着。
途中ガソリンスタンドで給油したので、ほぼ2時間でした。

駐車場も完備しています。
バイクはここに置くように案内されました。
すぐ向こうに見えるのが「世界の蓮園」。



_DSC4913.jpg

臨時シャトルバスも出ています。



_DSC4903.jpg

到着してしばらくは少し曇り空で、涼しくてちょうどいいかなと思っていたのですが、だんだんと雲がとれてきて、「蓮池」に向かう頃にはすごくいい天気、というより熱中症になりそうな猛烈な暑さになり、あまりに暑くて、途中でいったん「蓮池」から引き上げて、こちらの売店で飲み物を飲んで休憩したりしないといけないほどでした。



_DSC4906.jpg

蓮を観るには早朝がいいので、みるみるうちに、どんどん人がやってきていました。



_DSC4907.jpg

[カメラ]
Nikon D3s
 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II
 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


JUGEMテーマ:写真
| 花と草木 | 22:29 | comments(0) | trackbacks(0)

CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2014 >>

SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
profilephoto

facebook.png

twitter-bird_fw.png